この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年03月17日

ヘアーワークス KiRi



店名 ヘアーワークス KiRi
業種 理容業
住所 大津市中央1丁目8-1
定休日 毎週月曜日、第1月・火曜日、第3日・月曜日
電話 077-521-8749
E-mail
URL http://home.rasysa.com/kiri/

1.店主さんからのおススメ
シャンプーの自動洗髪ロボット“アクアくん”
まずは心地よい水流洗髪をお愉しみ下さい!!

2.こだわり・お宝
使用する全ての水はπウォーター(自然回帰活水)。
水のクラスター(水の分子集団)が細かいため、皮膚や髪に吸収されやすく新陳代謝をうながします!!

3.エピソード
アピールしたいこと ヘアーワークス KiRiは、自然に優しいこと[natural]と居心地のよさ[cozy]を心掛けた店作りを大切にしています。

4.これからの課題
新しいお店として地域の方へもっと認知度を高めて行きたい。

5.市民活動センターに望むこと
市民活動センターが取り組まれている内容を多くの方へ周知してほしい。
空き店舗の活用と商売を志している方が入り易いような環境を整えてほしい。

6.浜大津に賑わいを取り戻すには
各商店街が連携して、一体となってイベント等に取り組んでほしい。
商店街どうしで対抗意識を感じることがある。


  


Posted by 大津まちなかもりあげ隊 at 15:30その他

2011年02月20日

銀草園



店名: 銀草園 
業種: 花屋
住所: 大津市長等2丁目8-3  
定休日: 不定休
電話 :077-522-0524 
E-mail
URL: http://www.ginsouen.com
  
1.店主さんからのおススメ
産地・生産者及びその日の品質を品定めし、納得して仕入れた新鮮な四季の花々

2.こだわり・お宝
国産榊の店主による手作り販売

3.アピールしたいこと
珍しい新種の花が入荷すると思わず仕入れしてしまいますので、こまめに店の花を見て頂きたいです。
当店は10円でも安ければ安い花ではなく、10円よりも1日でも長く日持ちする花をと考えます。ですから良い品をなるべく安く仕入れるように心がけています。

4.これからの課題
来店して頂くのが困難になった高齢の方々に対する店からの配達販売の充実強化

5.浜大津に賑わいを取り戻すには
色々な考えや段階があると思いますが、まずは自分の店が魅力のある店になることが大切だと思います。そのような店が多くなれば人も集まり、再び賑やかな商店街に変わっていくと考えます。 

  


Posted by 大津まちなかもりあげ隊 at 16:30その他

2011年02月20日

みやび整骨院

店名: みやび整骨院 
業種: 整骨 
住所 :大津市中央1-2-35   
定休日
電話: 077-527-8570 
E-mail
URL


1.店主さんからのおススメ

2.こだわり・お宝
電気治療に頼らず、スタッフによる患者さんの立場に立ったマッサージ治療に力を入れている。

3.アピールしたいこと
院長をはじめ若いスタッフが多く院内はいつも活気であふれています。またリラックスできる清潔な空間で、患者さん一人一人に応じた治療を行い、当院に来てよかったと言ってもらえるように頑張っています。

4.これからの課題
高齢者や骨粗しょう症の方々が、マッサージ治療に不安を感じておられるので、安心して治療を受けて頂くためのきめの細かい配慮


  


Posted by 大津まちなかもりあげ隊 at 11:56その他

2011年02月20日

フジヤ



店名: (株)フジヤ  
業種: 宅建業 
住所: 大津市長等2丁目3-28    
定休日:
電話: 077-525-2233 
E-mail
URL :http://www.biwa.ne.jp/~drsy
  
1.店主さんからのおススメ
賃貸 売買 賃貸管理 駐車場の管理
 
2.こだわり・お宝
地元に密着しお客様本位の提案を行い、継続したサポートをモットーにしています。またホームページを逐次更新しメールでのサポートも行っています。

3.エピソード
20年も前の売り主のお客様の別の不動産が、何年間も売れていませんでしたが、最近になって、たまたま店を訪れていたお客様と契約することができました。

4.アピールしたいこと
会社として古い歴史がありお客様本位の提案ができます。また携ール等を利用してお客様との細かい連絡を取ることができます。

5.これからの課題
これからの社会状況の変化にどのように対応していくか、また新しい流れを汲みとりこれからの仕事に生かしたい。

6.市民活動センターに望むこと
琵琶湖が汚れ大量の藻が発生しているので昔の美しさを取り戻すために、自然の保護や回復のボランティア活動を推進してほしい。

7.浜大津に賑わいを取り戻すには
地域に若い人や子供を増やして町内としての活気を取り戻したい。

  


Posted by 大津まちなかもりあげ隊 at 11:22その他