この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年03月21日

ゑり栄呉服店






















住所:大津市長等2丁目8-3
定休日:日曜日・祝日
電話:077-522-4796

1.店主さんからのおススメ
きもの、帯(袋帯、名古屋帯)、和装小物(半衿、下着、帯〆、帯揚げ、足袋)

2.こだわり・お宝
他店にないような正絹高級品から一般向きの品物まですべて取り揃えています。

3.エピソード
屋号の「ゑり栄」の「ゑり」は初代が半襟(えり)などを扱っていたことや、京都では古くから商店の屋号に使われていたことなどから用いられている言葉です。滋賀県内で「ゑり」を使った呉服店は当店のみと思います。
初代の商品に対する眼力や商人としての肝っ玉に関する逸話などについて、多くの問屋・商社の人達等から伝え聞くにつけ、伝統を守ることへの気持ちが引き締まります。

4.アピールしたいこと
創業大正14年から今日まで変わらぬ心でお客様に接しています。
85年の永きに渡り御ひいき戴いていることを心より感謝しつつ日々精進致して行きたいと思っています。呉服や和装でお困りごとなどがありましたら、どうぞ遠慮なくご一報ください。

5.これからの課題
きもの離れが一番の課題です。皆様(お客様)はきものの良さはわかっているけれど着付けが大変とおっしゃいます。それが一番の悩みです。
初代が築いて今まで続いて来た店の信用と伝統を守り、さらに最近の着物・和装文化や潮流をも受け入れて、店を次代に継ぐことにも力を注いでいます。 
  


Posted by 大津まちなかもりあげ隊 at 00:38呉服店