2014年07月20日

三井寺力餅

三井寺力餅


   取材年月日: 平成26年7月3日            取材者: 恒岡 善博       
店舗名: (株)三井寺力(みいでらちから)餅(もち)本家(ほんけ)                 業種:菓子製造業      
住 所:〒520-0047 大津市 浜大津2丁目1-30        定休日:無休        
電 話: 077-524-2689                 営業時間:AM7時~PM7時    
FAX: 077-525-8365               駐車場: あり(台数:     )なし 
E-メール:tikaramoti@ex.biwa.ne.jp                           
HPアドレス・リンク先: http://www.e510.jp/tikaramoti/                                
三井寺力餅


・ お店の説明・お店にまつわるエピソードなど
三井寺力餅は三井寺と武蔵坊弁慶の怪力にちなみ、抹茶入りで、きな粉たっぷりの大津名物の餅です。
 平成19年11月、天皇 皇后両陛下がご来県の際、三井寺力餅をご賞味下され、更にお買い上げの栄を賜りました。また、なるみ(タレント)さん、勝野洋(歌手)さん、キャッシー中島(タレント)さんご夫妻などの有名人も多く来店されています。特に栗塚旭(俳優)さんは、2か月に一度程、大津にお越しになり、その際必ず立ち寄られ、お抹茶と力餅をご賞味頂いています。
400
・ こだわりやアピールしたい事
創業以来、材料・製法を変えることなく、昔からのこだわりの製法を守って製造しています。年中無休(365日)営業で、毎日その日の分を製造・販売し、販売時間は早朝7時~夕方まで営業しています。防腐剤・添加物は一切使っていないのが当店のこだわりです。
 「生もの」にこだわっており、早朝から仕込み、できるだけ美味しくご賞味頂けるように早朝から販売しています。地元のお馴染みさんやホテルの宿泊のお客様等が多いです。
 また、商品はあまり日持ちがしないので、宅配は、当日か翌日配達されるエリア内に限定しています。
 2階のギャラリーでは、大津絵の展示を行なっていますのでいつでもご覧いただけます。
400
※ ご協力有難う御座いました。

(取材者のコメント)
きな粉たっぷりの朝から作られたやわらかいお餅には驚きです。「生もの」にこだわり、伝統を守り年中無休で頑張られているお店の意気込みが感じられました。


同じカテゴリー(菓子店)の記事画像
藤屋内匠(ふじやたくみ)
鶴里堂
御饅頭処餅兵
光風堂菓舗
寶堂
菊屋菓子舗
同じカテゴリー(菓子店)の記事
 藤屋内匠(ふじやたくみ) (2014-10-27 10:47)
 鶴里堂 (2014-08-17 16:43)
 御饅頭処餅兵 (2013-08-28 15:07)
 光風堂菓舗 (2013-07-23 11:14)
 寶堂 (2011-03-17 18:50)
 菊屋菓子舗 (2011-03-17 15:52)


Posted by 大津まちなかもりあげ隊 at 15:51 │菓子店